【練習試合】2010/02/28
急遽仕事が乱入したモッサンこと
坂本です。
本日の参加者
大滝さん
ヨッシーさん
ユージくん
マルくん
リョウさん
オレ坂本
代表のお子さんの名前を冠した「そーちゃんFC」さんとの練習試合は、白熱した激戦というわけではなく
MIXチーム同士のイイ感じの試合だったと思います。
そーちゃんFCさんの男性メンバーは常に女子メンバーへのパスを心がけ
パスもまた洒落てる!
まったく見習いたいものです・・・。
練習試合の後は、
大滝さん、ヨッシーさん、リョウさん、オレでサイゼリアではなく
ガストへ。一息いれ、少し込み入った話をしようかと思ったが刹那、
横の席に団体客がぞろぞろと出現!!
そう
「そーちゃんFC」さんのメンバーの方々です。
こっちはテーブル一個で事足りますが、
あちらはテーブル三個を占拠・・・・!
結成半年のチームなだけに活気というかワカワカしいですな。
おれもCOOLに入った時は20代だったな~
髪の毛に白髪はなかったな~
トークに切れがあったな~
と歳月の流れを感じました。
メンバーも、2年前の違い、それぞれの環境の変化、気持ちの変化は
必ずあると思います。
結成3年目を迎える春はもうすぐそこです。
新たな決断が必要な時期かもしれませんね。
以上練習報告でした。
坂本です。
本日の参加者
大滝さん
ヨッシーさん
ユージくん
マルくん
リョウさん
オレ坂本
代表のお子さんの名前を冠した「そーちゃんFC」さんとの練習試合は、白熱した激戦というわけではなく
MIXチーム同士のイイ感じの試合だったと思います。
そーちゃんFCさんの男性メンバーは常に女子メンバーへのパスを心がけ
パスもまた洒落てる!
まったく見習いたいものです・・・。
練習試合の後は、
大滝さん、ヨッシーさん、リョウさん、オレでサイゼリアではなく
ガストへ。一息いれ、少し込み入った話をしようかと思ったが刹那、
横の席に団体客がぞろぞろと出現!!
そう
「そーちゃんFC」さんのメンバーの方々です。
こっちはテーブル一個で事足りますが、
あちらはテーブル三個を占拠・・・・!
結成半年のチームなだけに活気というかワカワカしいですな。
おれもCOOLに入った時は20代だったな~
髪の毛に白髪はなかったな~
トークに切れがあったな~
と歳月の流れを感じました。
メンバーも、2年前の違い、それぞれの環境の変化、気持ちの変化は
必ずあると思います。
結成3年目を迎える春はもうすぐそこです。
新たな決断が必要な時期かもしれませんね。
以上練習報告でした。
スポンサーサイト
素質×やる気×意識=?
ども、2週続けてのヒロです。今日は不都合により練習ができず、残念でしたな。
球蹴れないと身体がウズウズしますわ。仕事帰りに電車1駅分歩きました。
本日は朝一から夕刻まで、某予備校のイベントに参加しました。
内容は、7時間掛けて英単語を1000種類暗記しようという、結構な無茶振りです。
僕も生徒さんもお互い逃げ場は無いわけで、普段は見えない感情の起伏も手に取るように分かり、
中々得難い経験ができました。
このイベントを通じて改めて考えたのは、タイトルの方程式です。例えば生徒さんの英語力は、
①素質(言語のセンス)×②やる気(向上心)×③意識(論理的思考力)で算出できます。
例えば、帰国子女の生徒さんは当然①は優れていますが、②と③が決定的に足りない場合が多いです。
一方で平均的な日本の学生さんは、やはり①では劣るものの、②と③が優れていれば、結果として前者を
上回る学力を養成することが可能となります。手前は英語にせよフットサルにせよ、①はミノ虫並みですが、
②と③を駆使してここまで継続させることが出来ました。
ではでは、今週もご安全で。
ちゃお!
球蹴れないと身体がウズウズしますわ。仕事帰りに電車1駅分歩きました。
本日は朝一から夕刻まで、某予備校のイベントに参加しました。
内容は、7時間掛けて英単語を1000種類暗記しようという、結構な無茶振りです。
僕も生徒さんもお互い逃げ場は無いわけで、普段は見えない感情の起伏も手に取るように分かり、
中々得難い経験ができました。
このイベントを通じて改めて考えたのは、タイトルの方程式です。例えば生徒さんの英語力は、
①素質(言語のセンス)×②やる気(向上心)×③意識(論理的思考力)で算出できます。
例えば、帰国子女の生徒さんは当然①は優れていますが、②と③が決定的に足りない場合が多いです。
一方で平均的な日本の学生さんは、やはり①では劣るものの、②と③が優れていれば、結果として前者を
上回る学力を養成することが可能となります。手前は英語にせよフットサルにせよ、①はミノ虫並みですが、
②と③を駆使してここまで継続させることが出来ました。
ではでは、今週もご安全で。
ちゃお!
【練習】2010/02/07 練習、そしてサイゼリア。
ども、ご存じ「ヒロ」です。今回は手前が皆様のご機嫌を伺わせていただきます。
本日の参加者は以下の7名でした。(現場登場順)
も(不死鳥)/ 手前(ドリバ)/ 市君(ボルシチ)/ マル君(レッド)
ゆーじ(白い恋人) / カズ君(スイーツ盛り合わせ) / やまちゃん(わかめサラダ)
「も」が前もって用意してくれた練習メニューを、おっさんと若者が「キャピキャピ」と行い、
その後いつものごとく、隣のコートで練習していたチームに勝負を挑みました。
手前以上におっさん感タップリの方が中心のチームでしたが、手前の覚えている限り、
クール側は一点も奪取できず、相手側には気持ちの良いシュートを数本カマされました。
こちらは昨今の日本代表以上に、お互いの長所や理想のプレーを理解し合っていない(理解し合おうとしていない)ので、
この結果は当然と言えば当然。練習中も自分だけでなく、チームメイトのプレーを観察し、
良い点と改善すべき点を提示し合うことが、今後の課題ではないのでしょうか。
やっぱ、勝たんと楽しないです。
練習終了後は、かなりお久なサイゼリアに行き、不毛にも程があるアホ話を
おっさん+若者一人で展開しました。特に「も」は、話下手にも程がありますな。修業しましょう。
日曜日の午前中ということもあり、出席者数が芳しくありませんでしたが、
普段会えない人たちとフットサルを楽しむ、この環境は大事にしたいと感じた日曜日の午後、
横浜線車内でした。
以上、今週も素敵な日々を。
ちゃお!
本日の参加者は以下の7名でした。(現場登場順)
も(不死鳥)/ 手前(ドリバ)/ 市君(ボルシチ)/ マル君(レッド)
ゆーじ(白い恋人) / カズ君(スイーツ盛り合わせ) / やまちゃん(わかめサラダ)
「も」が前もって用意してくれた練習メニューを、おっさんと若者が「キャピキャピ」と行い、
その後いつものごとく、隣のコートで練習していたチームに勝負を挑みました。
手前以上におっさん感タップリの方が中心のチームでしたが、手前の覚えている限り、
クール側は一点も奪取できず、相手側には気持ちの良いシュートを数本カマされました。
こちらは昨今の日本代表以上に、お互いの長所や理想のプレーを理解し合っていない(理解し合おうとしていない)ので、
この結果は当然と言えば当然。練習中も自分だけでなく、チームメイトのプレーを観察し、
良い点と改善すべき点を提示し合うことが、今後の課題ではないのでしょうか。
やっぱ、勝たんと楽しないです。
練習終了後は、かなりお久なサイゼリアに行き、不毛にも程があるアホ話を
おっさん+若者一人で展開しました。特に「も」は、話下手にも程がありますな。修業しましょう。
日曜日の午前中ということもあり、出席者数が芳しくありませんでしたが、
普段会えない人たちとフットサルを楽しむ、この環境は大事にしたいと感じた日曜日の午後、
横浜線車内でした。
以上、今週も素敵な日々を。
ちゃお!
【2010/05/09】【練習】川崎市内スポセン
9:00~12:00
レンチャンだけどがんばっていこーー!!
レンチャンだけどがんばっていこーー!!
【2010/05/02】【練習】川崎市内スポセン
13:30~16:30
ひさびさのこのスポセン!!
練習後はみんなで、デニーズだ!
ってもうないか(笑)
ひさびさのこのスポセン!!
練習後はみんなで、デニーズだ!
ってもうないか(笑)