【交流戦】2011/2/20
本日参加されたメンバーの皆さんお疲れ様でした。
ブログなのですが、本日参加メンバー(練習担当以外)で書いていない人が
いない感じだったので
坂本が執筆します。
<参加メンバー>
カズくん
マルくん
ツーチャン
モッチャン
オオタキさん
ヨッシーさん
ナリナリ
ユウコさん
よっちゃん
モリクン
マサさん
田中さん
ユージくん
<交流戦内容>
@mossさんとの交流戦でした。
@mossさんはフットサルというより、サッカー色のつよい
感じのチームさんですが、女子メンバーは
フットサルの動きでしたね。
基本的に強い相手という印象ですが
COOLもなかなか善戦したと思います。
反省点としては
ボールを出したあとの動きだしが少なかったことと
ボールを持ちすぎた場面が多々あったことです。
まあスグには改善しませんが、
打開策としては今後の練習にて「エイトの動き」を少しやってみようかなと
思っています。
どういう動きかは検索してみてね。
好材料としては
女子メンバーで「落とし」のプレーがあったことです!
落とす・・ってのは
前線にポジショニングしているメンバーが
パスをウケ、そのままダイレか若干タメて
味方選手にボールを戻すこと。
まあ、、、伝わってないよね~ 説明ベタですまん。
各自暇な時間に検索してみてね^^
最後に少し小言を。
新メンバーの方々は時間を守って集合してくれています。
他のメンバーの遅刻が最近目立っているので
彼らに申し訳ないです。
「遅刻」・「グルスケ登録の忘れ」が続いた結果どういうチーム状況になるかは
以前体験しましたよね?
改善されないメンバーにはそれなりの覚悟はしておいて下さい。
結構スパッといきますので。
ただ今のメンバーで永くやっていきたいのも事実。
そこらへん分かってもらえるとうれしいかな。
以上練習報告でした。
ブログなのですが、本日参加メンバー(練習担当以外)で書いていない人が
いない感じだったので
坂本が執筆します。
<参加メンバー>
カズくん
マルくん
ツーチャン
モッチャン
オオタキさん
ヨッシーさん
ナリナリ
ユウコさん
よっちゃん
モリクン
マサさん
田中さん
ユージくん
<交流戦内容>
@mossさんとの交流戦でした。
@mossさんはフットサルというより、サッカー色のつよい
感じのチームさんですが、女子メンバーは
フットサルの動きでしたね。
基本的に強い相手という印象ですが
COOLもなかなか善戦したと思います。
反省点としては
ボールを出したあとの動きだしが少なかったことと
ボールを持ちすぎた場面が多々あったことです。
まあスグには改善しませんが、
打開策としては今後の練習にて「エイトの動き」を少しやってみようかなと
思っています。
どういう動きかは検索してみてね。
好材料としては
女子メンバーで「落とし」のプレーがあったことです!
落とす・・ってのは
前線にポジショニングしているメンバーが
パスをウケ、そのままダイレか若干タメて
味方選手にボールを戻すこと。
まあ、、、伝わってないよね~ 説明ベタですまん。
各自暇な時間に検索してみてね^^
最後に少し小言を。
新メンバーの方々は時間を守って集合してくれています。
他のメンバーの遅刻が最近目立っているので
彼らに申し訳ないです。
「遅刻」・「グルスケ登録の忘れ」が続いた結果どういうチーム状況になるかは
以前体験しましたよね?
改善されないメンバーにはそれなりの覚悟はしておいて下さい。
結構スパッといきますので。
ただ今のメンバーで永くやっていきたいのも事実。
そこらへん分かってもらえるとうれしいかな。
以上練習報告でした。
スポンサーサイト
【練習】2011/2/13
今日はお疲れ様でした。
今回ブログを担当させて貰う田中です。
今年からCOOL FCに入れて貰い、末永く、楽しくプレーしていければなと思っています。よろしくです。
では、今日の練習について感想などを書かせて貰います。
今日の練習ですが、定番練習、3対2、練習試合でした。
定番練習は自分自身、基礎錬をほとんどやってない人なので
毎回基礎を固める事が出来、非常にためになっていると感じました。
毎回続けているとボールタッチの感覚がついてくるので良いと思います。
3対2の練習では、パス&ラン、ポストプレーの感覚がついてきて
良かったです。あの動きを試合で出せるよう、各々イメージを作っていくのが大切かと思います。
試合は一番色々な事が試せる場なので、各々課題を持って取り組むと良いのかなと思います。また、マークのやり方が、マンツーマンのみなので、ゾーンで守ってカウンターをかけていくなど、組織的なディフェンスも取り入れていくとより幅が広い良いチームになるのではないかと思いました。
以上、だらだらと思った事を書いてしまいましたが、楽しみながら、ちょっとずつ上達出来たらなと思います。今後ともよろしくです。
今回ブログを担当させて貰う田中です。
今年からCOOL FCに入れて貰い、末永く、楽しくプレーしていければなと思っています。よろしくです。
では、今日の練習について感想などを書かせて貰います。
今日の練習ですが、定番練習、3対2、練習試合でした。
定番練習は自分自身、基礎錬をほとんどやってない人なので
毎回基礎を固める事が出来、非常にためになっていると感じました。
毎回続けているとボールタッチの感覚がついてくるので良いと思います。
3対2の練習では、パス&ラン、ポストプレーの感覚がついてきて
良かったです。あの動きを試合で出せるよう、各々イメージを作っていくのが大切かと思います。
試合は一番色々な事が試せる場なので、各々課題を持って取り組むと良いのかなと思います。また、マークのやり方が、マンツーマンのみなので、ゾーンで守ってカウンターをかけていくなど、組織的なディフェンスも取り入れていくとより幅が広い良いチームになるのではないかと思いました。
以上、だらだらと思った事を書いてしまいましたが、楽しみながら、ちょっとずつ上達出来たらなと思います。今後ともよろしくです。