【練習】2012/1/29
2012年の初練習お疲れ様でした。
2012年最初の活動ブログを坂本が書きます。
<参加メンバー>
カズくん
あやなちゃん
なりなり
ユージクン
もりくん
マサさん
田中さん
ニイズマさん
坂本
体験参加 4名
<練習メニュー>
1.鬼ごっこ
まあ体をほぐすという感じで、アップがてらに。
30超えて鬼ごっこはやばいです。
2.名前よんでパスッ!
これもいつもの名前を指定してパスするヤツ。
メンバーは最近なれてきましたね~。
ダイレで返そうとしてミスしてるのは、
トライの結果なのでGOODです
体験参加のかたは、やはり最初はなれなかったようです。
ただ、しばらくするとポンポンとパスがつながり
良いリズムで練習できました。
3.パスを5回続けてゴール!
パスを5回成功したら
ゴールできるというルールの実践形式の練習。
コマく繋いで回数を稼いでもいいーーんです。
パスをつなぐ→リズムがでる。
無駄なパスなんてないのだと。
無駄なドリブルはあるけれど。
ただ、
スキルあるメンバーはタメをつくることも忘れずに。
これもリズムにアクセントをつける大事なプレーです。
なかなかゴールがきまらなかったけど
パスは局面局面でつなげてたので
結果オーライ。
やっぱ実践形式のほうが盛り上がりますな~。
ほんと好きね~。
4.紅白戦
まあ~アヤナチャンが
はじけてました。
久々の参加だったけど
周りのメンバーと上手く連携して
プレーしやすそうだったのが印象的でした。
なりなりは
仕事の都合上、遅れて参加となりました。
休日にお仕事ご苦労さまです(*゚ー゚)_
コートの外から見ての印象は・・・
気のせいなのか
大会のあとと前とで
プレーに対する「自信」の持ち方に凄味が出てる気がしますね。
体験参加の方々も楽しんで、思いっきりプレーしてくれたようで
嬉しい限りです。
2月は施設が一日しか確保できてないので
月末に練習試合ぶっこむかもです。
ぐるすけ、メ―リスのチェック忘れずに~。
以上練習報告でした。
2012年最初の活動ブログを坂本が書きます。
<参加メンバー>
カズくん
あやなちゃん
なりなり
ユージクン
もりくん
マサさん
田中さん
ニイズマさん
坂本
体験参加 4名
<練習メニュー>
1.鬼ごっこ
まあ体をほぐすという感じで、アップがてらに。
30超えて鬼ごっこはやばいです。
2.名前よんでパスッ!
これもいつもの名前を指定してパスするヤツ。
メンバーは最近なれてきましたね~。
ダイレで返そうとしてミスしてるのは、
トライの結果なのでGOODです

体験参加のかたは、やはり最初はなれなかったようです。
ただ、しばらくするとポンポンとパスがつながり
良いリズムで練習できました。
3.パスを5回続けてゴール!
パスを5回成功したら
ゴールできるというルールの実践形式の練習。
コマく繋いで回数を稼いでもいいーーんです。
パスをつなぐ→リズムがでる。
無駄なパスなんてないのだと。
無駄なドリブルはあるけれど。
ただ、
スキルあるメンバーはタメをつくることも忘れずに。
これもリズムにアクセントをつける大事なプレーです。
なかなかゴールがきまらなかったけど
パスは局面局面でつなげてたので
結果オーライ。
やっぱ実践形式のほうが盛り上がりますな~。
ほんと好きね~。
4.紅白戦
まあ~アヤナチャンが
はじけてました。
久々の参加だったけど
周りのメンバーと上手く連携して
プレーしやすそうだったのが印象的でした。
なりなりは
仕事の都合上、遅れて参加となりました。
休日にお仕事ご苦労さまです(*゚ー゚)_
コートの外から見ての印象は・・・
気のせいなのか
大会のあとと前とで
プレーに対する「自信」の持ち方に凄味が出てる気がしますね。
体験参加の方々も楽しんで、思いっきりプレーしてくれたようで
嬉しい限りです。
2月は施設が一日しか確保できてないので
月末に練習試合ぶっこむかもです。
ぐるすけ、メ―リスのチェック忘れずに~。
以上練習報告でした。
スポンサーサイト