【交流戦】2012/9/2
膝痛を無視して調子に乗ってフィールド駆けめぐったもりです。
今はアイシングしながらブログ書いてます。
4時間たっぷり交流戦でした。
えりあ51さん、FC Billyさんありがとうございました。
<参加メンバー>
ゆーじさん
まささん
たかさん
かとーくん
れいくん
かずさん(ねぼう)
もり
計7名
<交流戦内容>
両チームとも得点の意識が高く,どんどんシュートを打ってくるチームでしたね。
いつもはさわやかパスワークなスタイルで練習しているので,
面食らいましたね?少なくとも私はそうでした。
ということで,そんなにシュートぼこぼこ打たれてても困るので,
まささんとれいくんとわたしで結託(?)して
守備では「相手のシュートコースをふさぐこと」
攻撃では「無理せず通るパスを&パスを通しやすいように動く」
を目標に頑張りました。
相手選手と自陣ゴールの間に自分が立てばシュートコースはふさげます。
ボール持ってもあせらなければ安全なパスは出せます。
ね,簡単でしょ?
特に効果測定とかしてないので具体的にどこがどう良くなったとか表現しづらいのですが,
結果的にエンジョイでプレーできたのが収穫だと思っています。
(自己満足ですが。)
ゆーじさんはゆーじさんでマンツーマンだ!って
規律厳しくやってたみたいです。
あと,交流戦後のミーティング(?)で,いろいろ意見が出てたので,
みなさんちゃんと練習や次回の交流戦などに生かしましょう。
<編集後記>
味方にも相手にも敬意を持ってエンジョイフットサルで。
今日,来れなかった人もコメントでも書いて参加した気になってください。
今はアイシングしながらブログ書いてます。
4時間たっぷり交流戦でした。
えりあ51さん、FC Billyさんありがとうございました。
<参加メンバー>
ゆーじさん
まささん
たかさん
かとーくん
れいくん
かずさん(ねぼう)
もり
計7名
<交流戦内容>
両チームとも得点の意識が高く,どんどんシュートを打ってくるチームでしたね。
いつもはさわやかパスワークなスタイルで練習しているので,
面食らいましたね?少なくとも私はそうでした。
ということで,そんなにシュートぼこぼこ打たれてても困るので,
まささんとれいくんとわたしで結託(?)して
守備では「相手のシュートコースをふさぐこと」
攻撃では「無理せず通るパスを&パスを通しやすいように動く」
を目標に頑張りました。
相手選手と自陣ゴールの間に自分が立てばシュートコースはふさげます。
ボール持ってもあせらなければ安全なパスは出せます。
ね,簡単でしょ?
特に効果測定とかしてないので具体的にどこがどう良くなったとか表現しづらいのですが,
結果的にエンジョイでプレーできたのが収穫だと思っています。
(自己満足ですが。)
ゆーじさんはゆーじさんでマンツーマンだ!って
規律厳しくやってたみたいです。
あと,交流戦後のミーティング(?)で,いろいろ意見が出てたので,
みなさんちゃんと練習や次回の交流戦などに生かしましょう。
<編集後記>
味方にも相手にも敬意を持ってエンジョイフットサルで。
今日,来れなかった人もコメントでも書いて参加した気になってください。
スポンサーサイト