3月27日【練習】
おつかれさまです♪
誰も書いてないようなので、勝手な判断で今回は
私「なりみ」が担当します↑
メンバーは
よっしーさん
タキさん
ゆうこさん
カズさん
ゆーじさん
ヒカル君
まささん
森さん
サオリン
アヤナちゃん
なりみ
ゲストで
サオリン兄でした↑
この日の練習担当は
よっしーサンでした♪
アップから始まり
鳥かご
パス
トラップ練習?
んー
3対2
シュート練
んー...
最低な内容説明![]()
頭で分かってても
文の難しさと言葉の難しさで説明できません![]()
すみませんm(__)m
きっとこのブログ見て
誰か詳しく書いてくれますよね?(笑)
よっしーサンの練習もすごく
勉強になります!
ボールに触れてるってホント大事なことなんだと
今回改めて実感しました。
練習担当ありがとうございます。
それとアヤナちゃん体調不良でマスクしながら
プレーしてたけど
逆に心配でした![]()
あとサオリンの兄は上手すぎ!
さすがサオリンの兄!と感動しましたよ(o^o^o)
あとゆーじさん、森さん足大丈夫でしたかね?
( ̄〜 ̄;)
次回も身体に気を付けて頑張りましょ↑
余震がまだ続いてるので油断禁物ですね!
ではおつかれさまでした♪
誰も書いてないようなので、勝手な判断で今回は
私「なりみ」が担当します↑
メンバーは
よっしーさん
タキさん
ゆうこさん
カズさん
ゆーじさん
ヒカル君
まささん
森さん
サオリン
アヤナちゃん
なりみ
ゲストで
サオリン兄でした↑
この日の練習担当は
よっしーサンでした♪
アップから始まり
鳥かご
パス
トラップ練習?
んー
3対2
シュート練
んー...
最低な内容説明
頭で分かってても
文の難しさと言葉の難しさで説明できません
すみませんm(__)m
きっとこのブログ見て
誰か詳しく書いてくれますよね?(笑)
よっしーサンの練習もすごく
勉強になります!
ボールに触れてるってホント大事なことなんだと
今回改めて実感しました。
練習担当ありがとうございます。
それとアヤナちゃん体調不良でマスクしながら
プレーしてたけど
逆に心配でした
あとサオリンの兄は上手すぎ!
さすがサオリンの兄!と感動しましたよ(o^o^o)
あとゆーじさん、森さん足大丈夫でしたかね?
( ̄〜 ̄;)
次回も身体に気を付けて頑張りましょ↑
余震がまだ続いてるので油断禁物ですね!
ではおつかれさまでした♪
コメントの投稿
No title
ナリナリ
ブログありがとう
キャプテンから俺が
書くように指示された
のにいろいろあって
忙しくて書けなくて
俺がブログを書くより
分かりやすいよ(笑)
フットサルを心から
楽しむことを忘れずに
練習あるのみです![]()
ブログありがとう
キャプテンから俺が
書くように指示された
のにいろいろあって
忙しくて書けなくて
俺がブログを書くより
分かりやすいよ(笑)
フットサルを心から
楽しむことを忘れずに
練習あるのみです
2011-03-31 21:16 :
カズ URL :
編集
No title
なりみちゃん,ブログ更新ありがとう。&よしさん,練習メニュー考案ありがとうございました。
個人的にここがポイントだったかなと思うことを補足してみます。
> 鳥かご
ワンタッチで回したのがポイント。
> パス
きっとカタチとして覚えられたらいいんだろうと思う。
それにしても,なんでみんなあんなに物覚えがいいんだろう…
つけるクスリもないorz
> トラップ練習?
左右(前後)にステップふむのがポイント。
ちょっと動きいれるだけで,案外ブレるのよねー
> 3対2
キープじゃなくて,シンプルにシュートまで持っていくのがポイント
> シュート練
んー,ちゃんとワクにとばすのがポイント(?)
ってとこです。いかがでしょう?
ついでに,もう一言。
> あとゆーじさん、森さん足大丈夫でしたかね?
あんまりちゃんと覚えてないけど,ああいうふうに(?)ビミョーなタイミングで足出すときは蹴られるのわかって足出してるので,蹴られる覚悟できてます(笑)
なので大丈夫です。
個人的にここがポイントだったかなと思うことを補足してみます。
> 鳥かご
ワンタッチで回したのがポイント。
> パス
きっとカタチとして覚えられたらいいんだろうと思う。
それにしても,なんでみんなあんなに物覚えがいいんだろう…
つけるクスリもないorz
> トラップ練習?
左右(前後)にステップふむのがポイント。
ちょっと動きいれるだけで,案外ブレるのよねー
> 3対2
キープじゃなくて,シンプルにシュートまで持っていくのがポイント
> シュート練
んー,ちゃんとワクにとばすのがポイント(?)
ってとこです。いかがでしょう?
ついでに,もう一言。
> あとゆーじさん、森さん足大丈夫でしたかね?
あんまりちゃんと覚えてないけど,ああいうふうに(?)ビミョーなタイミングで足出すときは蹴られるのわかって足出してるので,蹴られる覚悟できてます(笑)
なので大丈夫です。
2011-04-01 22:14 :
もり URL :
編集