【交流戦】2011/1/23
遅くなりました( ̄□ ̄;)!!
今回のブログ担当は
なりみです!
23日、あまさん?あまのさん?チームとの交流戦
お疲れさまでした!
最初にパス練を少しして
すぐゲームになりました!私的には
前回より全体的にいいプレーができた気がしました!
前回は結構派手にやられた印象がありまして(__;)
相手が上手いのは知っていましたけど
やっぱり上手いですね〜
動きの練習を凄いしてるんだなぁって勉強になります。相手の女性2名もパスも上手く
シュートも安定していました。
交代なしだけどあんまり疲れていない二人...。
COOLとは対照的なチームですね↑
ゆーじサンのいう通りディフェンスつく相手をちゃんと確認しながら動く方法やったら
相手のパスミスが増えましたね!!!
パスカットもねらえました!
だけどボールに執着しちゃう時も多々あり
めっちゃフリーにさせちゃう時もあって反省点も凄いあります。
それにオフェンスでボールキープに不安があり焦りまくりで
パスミスしたり
とられたり
散々でした。すみません。
あれが手なら絶対焦らないのに(T_T)
って時々思います。
それで上手い人に頼るプレーじゃなく自分で出来る限りやれるプレーヤーになりたいです!!!
どうしても頼りすぎちゃう自分がいます。
一人、一人きっとなにか意識するものがあり
考えたり悩んだり
出来ない自分に苛立ったり
出来ない人に苛立ったりしてしまうことはあるとおもいます。
ただ強くなりたいのはみんな一緒だしそこは同じ目標で意識もって頑張ってるのは間違いないはずです!
一人よりみんなが上手くならないと意味ないですもんね。
またあまのさんのチームでやって
レベルあげたと思わさせたいですね!!
あと相手チームは上手いのに
雰囲気よくみんなが楽しそうにやってましたね(^^)vみんな笑顔と声が印象的でした♪
余談がありすぎてすみません^ロ^;
次回も頑張りましょ↑
ホントお疲れさまでした!
今回のブログ担当は
なりみです!
23日、あまさん?あまのさん?チームとの交流戦
お疲れさまでした!
最初にパス練を少しして
すぐゲームになりました!私的には
前回より全体的にいいプレーができた気がしました!
前回は結構派手にやられた印象がありまして(__;)
相手が上手いのは知っていましたけど
やっぱり上手いですね〜
動きの練習を凄いしてるんだなぁって勉強になります。相手の女性2名もパスも上手く
シュートも安定していました。
交代なしだけどあんまり疲れていない二人...。
COOLとは対照的なチームですね↑
ゆーじサンのいう通りディフェンスつく相手をちゃんと確認しながら動く方法やったら
相手のパスミスが増えましたね!!!
パスカットもねらえました!
だけどボールに執着しちゃう時も多々あり
めっちゃフリーにさせちゃう時もあって反省点も凄いあります。
それにオフェンスでボールキープに不安があり焦りまくりで
パスミスしたり
とられたり
散々でした。すみません。
あれが手なら絶対焦らないのに(T_T)
って時々思います。
それで上手い人に頼るプレーじゃなく自分で出来る限りやれるプレーヤーになりたいです!!!
どうしても頼りすぎちゃう自分がいます。
一人、一人きっとなにか意識するものがあり
考えたり悩んだり
出来ない自分に苛立ったり
出来ない人に苛立ったりしてしまうことはあるとおもいます。
ただ強くなりたいのはみんな一緒だしそこは同じ目標で意識もって頑張ってるのは間違いないはずです!
一人よりみんなが上手くならないと意味ないですもんね。
またあまのさんのチームでやって
レベルあげたと思わさせたいですね!!
あと相手チームは上手いのに
雰囲気よくみんなが楽しそうにやってましたね(^^)vみんな笑顔と声が印象的でした♪
余談がありすぎてすみません^ロ^;
次回も頑張りましょ↑
ホントお疲れさまでした!
コメントの投稿
No title
ナリミさん、ブログ担当お疲れ様です。
自分の試合の感想は、
試合前のパス練習で、浮き玉パスの練習したんで試合で試しに使ってみたら強いパスになってしまった...
後は、シュートチャンス一回あったのにあそこで、トーキックしないで、インサイドで蹴ってしまったのが、自分では許せなかった。めちゃくちゃ引きずってたり笑っ、なぜ、トーキックしなかったんだよ、自分。
て感じで、攻撃に絡むのがまだまだ力不足です。
ディフェンスも、一度抜かれると足が速くないんで、追いつけない所がまだまだです。諦めてるわけじゃないんですがね...
なので、自分の意識。
攻撃:常に裏を取る動き
守備:一対一をもっと磨く
のもっと目標持ってやっていこうと思う一日でした。
試合慣れもっとしていきたいなぁ〜、本当に。
自分の試合の感想は、
試合前のパス練習で、浮き玉パスの練習したんで試合で試しに使ってみたら強いパスになってしまった...
後は、シュートチャンス一回あったのにあそこで、トーキックしないで、インサイドで蹴ってしまったのが、自分では許せなかった。めちゃくちゃ引きずってたり笑っ、なぜ、トーキックしなかったんだよ、自分。
て感じで、攻撃に絡むのがまだまだ力不足です。
ディフェンスも、一度抜かれると足が速くないんで、追いつけない所がまだまだです。諦めてるわけじゃないんですがね...
なので、自分の意識。
攻撃:常に裏を取る動き
守備:一対一をもっと磨く
のもっと目標持ってやっていこうと思う一日でした。
試合慣れもっとしていきたいなぁ〜、本当に。
2011-01-25 20:45 :
マル URL :
編集
No title
なりなりブログありがと~!
さすが元祖ブログ担当ッすφ(≧ω≦*)♪
ここ最近のブログがかなり濃い~内容なのがうれしい限り。
あまさんのチームとやりなれれば、普通のMIX大会が楽に感じると思います。
ピッコロさんのマントみたいな・・・(分かるひとだけ笑ってほしい)
あまさんのチームは
笑顔も声も、みんな余裕があるんでしょうね。プレーに対する自信というか。
いつかそんなチームになりたいな。
みなさんお疲れ様でした(@⌒ー⌒@)
さすが元祖ブログ担当ッすφ(≧ω≦*)♪
ここ最近のブログがかなり濃い~内容なのがうれしい限り。
あまさんのチームとやりなれれば、普通のMIX大会が楽に感じると思います。
ピッコロさんのマントみたいな・・・(分かるひとだけ笑ってほしい)
あまさんのチームは
笑顔も声も、みんな余裕があるんでしょうね。プレーに対する自信というか。
いつかそんなチームになりたいな。
みなさんお疲れ様でした(@⌒ー⌒@)
2011-01-25 21:24 :
坂本 URL :
編集
No title
なりなり,ブログ担当お疲れさんです。
> 相手の女性2名もパスも上手く
> シュートも安定していました。
確かにシュートうまかったですね。
たぶん,各々得意なシュートってのを持ってるんでしょうね。
うちもそれぞれ得意なシュートを身につけれるといいですね。
シュート下手な俺が真っ先に克服しなきゃかもですが…
で,恒例となった(?)練習後のプチミーティングでのことですが,
カズさんのむちゃブリとおーたきさんのあおりにあたふたしてろくなコメント言えませんでしたが,
おーたきさんはたぶん,試合を見ながら議論してたこんなこと(下記)を言ってほしかったんだと思います。
1. サッカー経験者はまだその癖が抜けずに,ドリブルとかトラップがでかい←俺もじゃん…
2. 後ろでボール持ってるときは,前線の人は遠くに逃げてボール受けるんじゃなくて,近づいてポスト的な役割してもいいんじゃね?っていうもりくんの個人的意見
2.については完全に私見で,裏を返せば俺はそんな長いパス出すスキル持ってねーよってことです。
なので,あんまりお気になさらずに…
> 相手の女性2名もパスも上手く
> シュートも安定していました。
確かにシュートうまかったですね。
たぶん,各々得意なシュートってのを持ってるんでしょうね。
うちもそれぞれ得意なシュートを身につけれるといいですね。
シュート下手な俺が真っ先に克服しなきゃかもですが…
で,恒例となった(?)練習後のプチミーティングでのことですが,
カズさんのむちゃブリとおーたきさんのあおりにあたふたしてろくなコメント言えませんでしたが,
おーたきさんはたぶん,試合を見ながら議論してたこんなこと(下記)を言ってほしかったんだと思います。
1. サッカー経験者はまだその癖が抜けずに,ドリブルとかトラップがでかい←俺もじゃん…
2. 後ろでボール持ってるときは,前線の人は遠くに逃げてボール受けるんじゃなくて,近づいてポスト的な役割してもいいんじゃね?っていうもりくんの個人的意見
2.については完全に私見で,裏を返せば俺はそんな長いパス出すスキル持ってねーよってことです。
なので,あんまりお気になさらずに…
2011-01-25 23:52 :
もり URL :
編集
No title
ナリナリブログ担当
ありがとうございます
キーパーの俺もそうだけど
チーム全体のコーチング
(声出し)は重要ですね
みんなで上手くなって
いきましょう
俺はCOOLの活動がない日に
他チームでフットサル
修行してきます![]()
![]()
ありがとうございます
キーパーの俺もそうだけど
チーム全体のコーチング
(声出し)は重要ですね
みんなで上手くなって
いきましょう
俺はCOOLの活動がない日に
他チームでフットサル
修行してきます
2011-01-26 21:30 :
カズ URL :
編集