【練習】2010/05/02
モッサンこと坂本です。
今日の練習報告をします。
<参加メンバー>
サカモト
カズくん
ヤマチャン
サオリン
ナリナリ
大滝さん
ヨッシーさん
ヒロさん
マルくん
ユージくん
<体験参加者>
拓ちゃん
ミネくん
計12名
前回に引きつづき
体験参加の二名が練習に参加してくれました^^
今日は川崎市内のスポーツセンターでがっつり3時間の練習ということで
基礎練を中心に練習メニューをくみたててみました。
①鬼ごっこ
説明すると・・・・めんどい。
まあ説明するのに面倒な時点で練習メニューとしては不発・・!!
「意味わからん」のコメントを承りました。泣
今後やりません。まあ失敗は成功のもとなので、許して下さいな。
でも作陽高校サッカー部で取り入れられているメニューなんですけど==。
②対面トラップの練習
これはシンプルに。幾かのバリエーションを実行。
淡々と。でも大切なメニューなので、3時間の時はやりましょう。
③対面パス
いつものパス&ランの練習
ワンツーを絡めたメニューを追加してみました。
ワンツーの感覚というかリズムが感じれたらと。これは継続的にやっていきますよ。
④シュート練習
いつもパスの練習ばかりなので
シュート練習を入れてみました。
あとワンツー入れてのサイドパスからシュート練習。
カズくんよくがんばった・・!
⑤練パス練習
これは川崎スポセンには不向きでしたね。
コート狭いし。これは横浜市のひろーーいスポセンが取れたときのみやります。
⑥紅白戦
3チームに分けての紅白戦。
後半正直だれました。3時間はうれしいような、悲しいような。
ダレない工夫考えます。あと休憩を多めにいれたほうがよかったですね。
反省です。
今日の反省点として
練習メニューのこだわりよりも
雰囲気にこだわるべきかなと思いました。
メニューをただ単純にこなしてるだけじゃおモロない・・・!
エンジョイ!!じゃなかったんかい!
ツッコミ満載の練習でしたが
ここ最近コンスタントに10人弱は来てくれているのがなによりです。
次回は一週間後の朝9時からです・・・!
前の日は友人の結婚式ですが
がんばってオレおきますから!!!幸せに包まれながら!
以上、結婚できないじゃなくて、しないんだ!と強がっているサカモトの
練習報告でした。
今日の練習報告をします。
<参加メンバー>
サカモト
カズくん
ヤマチャン
サオリン
ナリナリ
大滝さん
ヨッシーさん
ヒロさん
マルくん
ユージくん
<体験参加者>
拓ちゃん
ミネくん
計12名
前回に引きつづき
体験参加の二名が練習に参加してくれました^^
今日は川崎市内のスポーツセンターでがっつり3時間の練習ということで
基礎練を中心に練習メニューをくみたててみました。
①鬼ごっこ
説明すると・・・・めんどい。
まあ説明するのに面倒な時点で練習メニューとしては不発・・!!
「意味わからん」のコメントを承りました。泣
今後やりません。まあ失敗は成功のもとなので、許して下さいな。
でも作陽高校サッカー部で取り入れられているメニューなんですけど==。
②対面トラップの練習
これはシンプルに。幾かのバリエーションを実行。
淡々と。でも大切なメニューなので、3時間の時はやりましょう。
③対面パス
いつものパス&ランの練習
ワンツーを絡めたメニューを追加してみました。
ワンツーの感覚というかリズムが感じれたらと。これは継続的にやっていきますよ。
④シュート練習
いつもパスの練習ばかりなので
シュート練習を入れてみました。
あとワンツー入れてのサイドパスからシュート練習。
カズくんよくがんばった・・!
⑤練パス練習
これは川崎スポセンには不向きでしたね。
コート狭いし。これは横浜市のひろーーいスポセンが取れたときのみやります。
⑥紅白戦
3チームに分けての紅白戦。
後半正直だれました。3時間はうれしいような、悲しいような。
ダレない工夫考えます。あと休憩を多めにいれたほうがよかったですね。
反省です。
今日の反省点として
練習メニューのこだわりよりも
雰囲気にこだわるべきかなと思いました。
メニューをただ単純にこなしてるだけじゃおモロない・・・!
エンジョイ!!じゃなかったんかい!
ツッコミ満載の練習でしたが
ここ最近コンスタントに10人弱は来てくれているのがなによりです。
次回は一週間後の朝9時からです・・・!
前の日は友人の結婚式ですが
がんばってオレおきますから!!!幸せに包まれながら!
以上、結婚できないじゃなくて、しないんだ!と強がっているサカモトの
練習報告でした。
コメントの投稿
No title
>ヤマチャン
コメントサンキュですッ!!
よく言ってくれましたッ!!!!
オレも、カズくんもすっとぼけた顔して
結構うらで頑張ってるんですよ 笑
あとヤマチャンもね。
まあ
声出していきましょうッ!!
パスもらうとき、味方がシュートしたとき、味方がミスしたとき
声出せば、一つ一つのプレーも違うモノになると思うよ!!!
・・・たぶん。
声じゃなくても、なんかしらのアクション?みたいな?
手始めにコレ見たメンバー、コメントつけてみ ^^V
(書いてない人限定)
よろしく
コメントサンキュですッ!!
よく言ってくれましたッ!!!!
オレも、カズくんもすっとぼけた顔して
結構うらで頑張ってるんですよ 笑
あとヤマチャンもね。
まあ
声出していきましょうッ!!
パスもらうとき、味方がシュートしたとき、味方がミスしたとき
声出せば、一つ一つのプレーも違うモノになると思うよ!!!
・・・たぶん。
声じゃなくても、なんかしらのアクション?みたいな?
手始めにコレ見たメンバー、コメントつけてみ ^^V
(書いてない人限定)
よろしく
2010-05-05 19:40 :
坂本 URL :
編集
No title
テスト
2010-05-10 12:39 :
坂本 URL :
編集
No title
体調微妙に復っ活!
キャプテンブログありがとうございましたm(__)m
練習メニューにも感謝です!
久しぶりの練習。疲れました....
ドリブルはやっぱり難しい(__;)頑張ります!
昨日の練習でさらに声だしはホントに重要だなって思いましたっ!
成功したら盛り上がるのは当たり前ですけど、失敗してモチベーションを下げさせるのはよくないですよね!私もあまり声だせなかったのは反省です↓私だったら一言かけられたら嬉しいなって単純に思いました!
誰でもシーン( -_-)となるよりはいいですよね?!
Enjoyって楽しむ。
だからこそ上手くなりたいです。上手くなったらもっと楽しめそうですもん!
チームプレーでボールをゴールまでもっていけた時、めっちゃ楽しいですけど♪♪♪
練習おつかれさまでしたm(__)m
キャプテンブログありがとうございましたm(__)m
練習メニューにも感謝です!
久しぶりの練習。疲れました....
ドリブルはやっぱり難しい(__;)頑張ります!
昨日の練習でさらに声だしはホントに重要だなって思いましたっ!
成功したら盛り上がるのは当たり前ですけど、失敗してモチベーションを下げさせるのはよくないですよね!私もあまり声だせなかったのは反省です↓私だったら一言かけられたら嬉しいなって単純に思いました!
誰でもシーン( -_-)となるよりはいいですよね?!
Enjoyって楽しむ。
だからこそ上手くなりたいです。上手くなったらもっと楽しめそうですもん!
チームプレーでボールをゴールまでもっていけた時、めっちゃ楽しいですけど♪♪♪
練習おつかれさまでしたm(__)m
2010-05-03 20:45 :
なりなり URL :
編集
No title
>ひろさん
コメントありがとです。
俺が言わなきゃいけない事をスンマセンです。
女子メンバーはともかく、メンズはもっと話しかけてあげて下さいね。
つーか社会人として当然でショーが・・!!
>なりなり
コメントありがと!!
体調回復してなにより。顔真っ赤だったもん。
ちょっと3時間の割に休憩みじかすぎた・・・・?
***********************
声出しは俺の唯一の武器なのに
オレが一番へこんでました 笑
つい最近、一つ年を重ねたことに。
次は20代の気持ちで、声ワントーンあげていきまっす!!!
あと練習メニューも少し変えます。
基礎はもちろん、チーム戦ができるヤツをGW使って
必死に考えますんで好ご期待!!
こんなのおモロしろそーじゃない!?ってのがあれば
がしがし提案して下さい。
受けが悪くても全て俺がかぶります!!!!
コメントありがとです。
俺が言わなきゃいけない事をスンマセンです。
女子メンバーはともかく、メンズはもっと話しかけてあげて下さいね。
つーか社会人として当然でショーが・・!!
>なりなり
コメントありがと!!
体調回復してなにより。顔真っ赤だったもん。
ちょっと3時間の割に休憩みじかすぎた・・・・?
***********************
声出しは俺の唯一の武器なのに
オレが一番へこんでました 笑
つい最近、一つ年を重ねたことに。
次は20代の気持ちで、声ワントーンあげていきまっす!!!
あと練習メニューも少し変えます。
基礎はもちろん、チーム戦ができるヤツをGW使って
必死に考えますんで好ご期待!!
こんなのおモロしろそーじゃない!?ってのがあれば
がしがし提案して下さい。
受けが悪くても全て俺がかぶります!!!!
2010-05-03 21:41 :
坂本 URL :
編集
No title
また年とりましたが.......(笑)
20代のノリでよろしくお願いします♪
練習メニューは期待してます↑↑↑
20代のノリでよろしくお願いします♪
練習メニューは期待してます↑↑↑
2010-05-03 22:48 :
なりなり URL :
編集
No title
お疲れ様でした!
えー、ウチ的には
いろんな練習をしてみるのは、賛成なんで
挑戦してみて
よかったヤツを取り入れていきましょう、みたいな?
ヒロさんのコメント読んで
確かになーって思いましたぁ(.A.
ウチなんかが話し掛けていいのか微妙っすけど…;
頑張りますっ
でわ
えー、ウチ的には
いろんな練習をしてみるのは、賛成なんで
挑戦してみて
よかったヤツを取り入れていきましょう、みたいな?
ヒロさんのコメント読んで
確かになーって思いましたぁ(.A.
ウチなんかが話し掛けていいのか微妙っすけど…;
頑張りますっ
でわ
2010-05-04 15:42 :
さおり URL :
編集
No title
>さおりん
コメントありがと!!
わけのわからん鬼ごっこは無しとして
色々やってみるんでヨロシク!!
じゃんじゃん話しかけてやって下さいな^^
コメントありがと!!
わけのわからん鬼ごっこは無しとして
色々やってみるんでヨロシク!!
じゃんじゃん話しかけてやって下さいな^^
2010-05-04 18:15 :
坂本 URL :
編集
No title
ども、も。
毎度練習メニューの組み立てに感謝です。
まあそんな反省せんと、プラスの材料にも目を向けましょう。
練習を通じて自発的な声を出すメンバーも多かったし、
ゆーじがマル君に、たきがカズ君に積極的にアドバイスをしていたのは
感心しましたな。
最後に一つ、メンバーの皆さんに老婆心ながら苦言を。ゲストの方とは積極的にコミュニケーションを取りましょう。自分がゲストだった頃、話し掛けてもらえるのが如何に助けになったかを振り返れば、その意義は明らかなはずです。また、メンバー内でもえり好みをせず、全員と話し合いましょう。そして、尊敬できる要素を一つでも多く見つけましょう。
以上、ちゃお。
毎度練習メニューの組み立てに感謝です。
まあそんな反省せんと、プラスの材料にも目を向けましょう。
練習を通じて自発的な声を出すメンバーも多かったし、
ゆーじがマル君に、たきがカズ君に積極的にアドバイスをしていたのは
感心しましたな。
最後に一つ、メンバーの皆さんに老婆心ながら苦言を。ゲストの方とは積極的にコミュニケーションを取りましょう。自分がゲストだった頃、話し掛けてもらえるのが如何に助けになったかを振り返れば、その意義は明らかなはずです。また、メンバー内でもえり好みをせず、全員と話し合いましょう。そして、尊敬できる要素を一つでも多く見つけましょう。
以上、ちゃお。
2010-05-03 01:18 :
クリリン URL :
編集
No title
>ヒロさん
すいません。以後、反省します。
>皆さんに
ヒロさんのおっしゃったことはもっともですし、
オレはえり好みをしているので、反省はしなきゃいけないですけど、
ただ、もっと考えてほしいのは、今のチームにいさせてもらっている
部分も少なからずあることをもっと考えて欲しいです。
最近入ったメンバーからすればイメージしにくいのは当然ですけど、
このチームも4年目に突入して、いろいろな苦労を経験してきてます。
モッサンやカズさんは、裏ではみんなが楽しめるようにチームについて話あいを何度もしてきています。
第一にカズさんがこのチームを立ち上げていなかったら、このチームの
メンツでプレイすることもなかったわけです。
このチームじゃなくてもいいって考えてる人がいるなら、それは
その時点で考え直して欲しいなと思いますし、
最近入った人もエンジョイとして、チームの雰囲気を
よくするにはどうしたらいいかとか、
そういう部分をもっと考えてほしいなとオレは思います。
なんか言いたいことがうまく伝えらんなくてすいません(笑)
すいません。以後、反省します。
>皆さんに
ヒロさんのおっしゃったことはもっともですし、
オレはえり好みをしているので、反省はしなきゃいけないですけど、
ただ、もっと考えてほしいのは、今のチームにいさせてもらっている
部分も少なからずあることをもっと考えて欲しいです。
最近入ったメンバーからすればイメージしにくいのは当然ですけど、
このチームも4年目に突入して、いろいろな苦労を経験してきてます。
モッサンやカズさんは、裏ではみんなが楽しめるようにチームについて話あいを何度もしてきています。
第一にカズさんがこのチームを立ち上げていなかったら、このチームの
メンツでプレイすることもなかったわけです。
このチームじゃなくてもいいって考えてる人がいるなら、それは
その時点で考え直して欲しいなと思いますし、
最近入った人もエンジョイとして、チームの雰囲気を
よくするにはどうしたらいいかとか、
そういう部分をもっと考えてほしいなとオレは思います。
なんか言いたいことがうまく伝えらんなくてすいません(笑)
2010-05-05 18:52 :
ヤマウチ URL :
編集