【臨時】今後のCOOL*FCについて
お疲れ様です。
COOL*FC 坂本です。
本日は重要なお知らせがあります。
①来年度に向けてCOOL*FCのチーム方針を一部変更したいと思います。
【チーム方針】
・エンジョイ志向(フットサルをエンジョイするという意味)
・月二回の練習のうち【必ず】一回は参加すること(学生・未成年除く)
・一週間前に【必ず】参加・不参加・未定の登録を行うこと
・練習日の二日前に[未定]登録のメンバーは参加か不参加を表明すること
・ダラダラと練習に参加しなこと。みんなで楽しむ意識を持つこと
いままでは、都合の会う時に自由参加のような方針でした。
それはそれで楽しいんですが
やはり、チームとして活動を継続していくのは難しいと感じた為です。
②COOL*FCに今後在籍するか、しないか、を決めてもらおうと思います。
a)今後も在籍【したい】メンバー
在籍したい旨を返信して下さい。
b)今後は在籍【したくない】メンバー
返信しなくても大丈夫です。
一言あるかたは、在籍しない旨を書いて返信して下さい。
(なおメールがない方は在籍しないと判断させてもらいます)
c)休部扱いとしてほしいメンバー
在籍したいけれど、仕事の都合等で月一回の参加は
難しい方は、休部扱いしてほしい旨を書いてメールして下さい。
ただ休部者が多数になると意味がないので
内容によってはご希望に添えない場合もあります。
というかよっぽどの理由がない限り無理です。
【期日は2010年3月31日23:59まで】
③個人的な感想
個人的に一番楽しかったのは合宿の時でした。
でもあらから、それぞれの環境や考え方が変わって
一年くらい前からCOOL*FCとしての活動は今一つでしたね。
もうイヤなんです。
チーム活動に参加しなことでメンバーに対してイライラするのは。
それぞれの楽しみや時間の使い方が変わって当然だし、
それが悪いなんて、ちっとも思ってません。
むしろ、フットサル三昧の休日なんて逆に不健全なのかも?
ただチームのメンバーとして在る限り
チームの活動には積極的に参加して欲しいのも事実なんです。
ですから今回このような決断というか判断を
メンバーにしてもらう事にしました。
在籍しない判断をされた方々には
これからはチームメイトではなく友人として遊べたらイイですね。
あと出欠登録に協力してくれたのはホント嬉しかったっす。
できれば
フットサルは続けて欲しい。
また違うチームとしでもコートで会えたら嬉しいかも。
影ながらCOOLを見守ってて下さい。
色々ほんとありがとうございました!!
28日に参加するメンバーは最後になるメンバーもいるかも
しれないので、みんな半ば強引に盛り上がって行きましょう!!
↑のようなメールを本日メンバーに送りました。
どれだけ残ってくれるのか不安でいっぱいですが、
残ってくれたメンバーを全力で愛したい!!!
そんな30男は変ですか(笑)?変ですよな。