素質×やる気×意識=?
ども、2週続けてのヒロです。今日は不都合により練習ができず、残念でしたな。
球蹴れないと身体がウズウズしますわ。仕事帰りに電車1駅分歩きました。
本日は朝一から夕刻まで、某予備校のイベントに参加しました。
内容は、7時間掛けて英単語を1000種類暗記しようという、結構な無茶振りです。
僕も生徒さんもお互い逃げ場は無いわけで、普段は見えない感情の起伏も手に取るように分かり、
中々得難い経験ができました。
このイベントを通じて改めて考えたのは、タイトルの方程式です。例えば生徒さんの英語力は、
①素質(言語のセンス)×②やる気(向上心)×③意識(論理的思考力)で算出できます。
例えば、帰国子女の生徒さんは当然①は優れていますが、②と③が決定的に足りない場合が多いです。
一方で平均的な日本の学生さんは、やはり①では劣るものの、②と③が優れていれば、結果として前者を
上回る学力を養成することが可能となります。手前は英語にせよフットサルにせよ、①はミノ虫並みですが、
②と③を駆使してここまで継続させることが出来ました。
ではでは、今週もご安全で。
ちゃお!
球蹴れないと身体がウズウズしますわ。仕事帰りに電車1駅分歩きました。
本日は朝一から夕刻まで、某予備校のイベントに参加しました。
内容は、7時間掛けて英単語を1000種類暗記しようという、結構な無茶振りです。
僕も生徒さんもお互い逃げ場は無いわけで、普段は見えない感情の起伏も手に取るように分かり、
中々得難い経験ができました。
このイベントを通じて改めて考えたのは、タイトルの方程式です。例えば生徒さんの英語力は、
①素質(言語のセンス)×②やる気(向上心)×③意識(論理的思考力)で算出できます。
例えば、帰国子女の生徒さんは当然①は優れていますが、②と③が決定的に足りない場合が多いです。
一方で平均的な日本の学生さんは、やはり①では劣るものの、②と③が優れていれば、結果として前者を
上回る学力を養成することが可能となります。手前は英語にせよフットサルにせよ、①はミノ虫並みですが、
②と③を駆使してここまで継続させることが出来ました。
ではでは、今週もご安全で。
ちゃお!
コメントの投稿
No title
ブログ書き込みありがとうございます!!
今回はホントすんませんでした!!!
②と③だけでのたうちまわってます。
私も。
3月は一回の活動となりますが、
ぜひ参加して下さい!
今回はホントすんませんでした!!!
②と③だけでのたうちまわってます。
私も。
3月は一回の活動となりますが、
ぜひ参加して下さい!
2010-02-22 23:40 :
坂本 URL :
編集