【練習】2010/02/07 練習、そしてサイゼリア。
ども、ご存じ「ヒロ」です。今回は手前が皆様のご機嫌を伺わせていただきます。
本日の参加者は以下の7名でした。(現場登場順)
も(不死鳥)/ 手前(ドリバ)/ 市君(ボルシチ)/ マル君(レッド)
ゆーじ(白い恋人) / カズ君(スイーツ盛り合わせ) / やまちゃん(わかめサラダ)
「も」が前もって用意してくれた練習メニューを、おっさんと若者が「キャピキャピ」と行い、
その後いつものごとく、隣のコートで練習していたチームに勝負を挑みました。
手前以上におっさん感タップリの方が中心のチームでしたが、手前の覚えている限り、
クール側は一点も奪取できず、相手側には気持ちの良いシュートを数本カマされました。
こちらは昨今の日本代表以上に、お互いの長所や理想のプレーを理解し合っていない(理解し合おうとしていない)ので、
この結果は当然と言えば当然。練習中も自分だけでなく、チームメイトのプレーを観察し、
良い点と改善すべき点を提示し合うことが、今後の課題ではないのでしょうか。
やっぱ、勝たんと楽しないです。
練習終了後は、かなりお久なサイゼリアに行き、不毛にも程があるアホ話を
おっさん+若者一人で展開しました。特に「も」は、話下手にも程がありますな。修業しましょう。
日曜日の午前中ということもあり、出席者数が芳しくありませんでしたが、
普段会えない人たちとフットサルを楽しむ、この環境は大事にしたいと感じた日曜日の午後、
横浜線車内でした。
以上、今週も素敵な日々を。
ちゃお!
本日の参加者は以下の7名でした。(現場登場順)
も(不死鳥)/ 手前(ドリバ)/ 市君(ボルシチ)/ マル君(レッド)
ゆーじ(白い恋人) / カズ君(スイーツ盛り合わせ) / やまちゃん(わかめサラダ)
「も」が前もって用意してくれた練習メニューを、おっさんと若者が「キャピキャピ」と行い、
その後いつものごとく、隣のコートで練習していたチームに勝負を挑みました。
手前以上におっさん感タップリの方が中心のチームでしたが、手前の覚えている限り、
クール側は一点も奪取できず、相手側には気持ちの良いシュートを数本カマされました。
こちらは昨今の日本代表以上に、お互いの長所や理想のプレーを理解し合っていない(理解し合おうとしていない)ので、
この結果は当然と言えば当然。練習中も自分だけでなく、チームメイトのプレーを観察し、
良い点と改善すべき点を提示し合うことが、今後の課題ではないのでしょうか。
やっぱ、勝たんと楽しないです。
練習終了後は、かなりお久なサイゼリアに行き、不毛にも程があるアホ話を
おっさん+若者一人で展開しました。特に「も」は、話下手にも程がありますな。修業しましょう。
日曜日の午前中ということもあり、出席者数が芳しくありませんでしたが、
普段会えない人たちとフットサルを楽しむ、この環境は大事にしたいと感じた日曜日の午後、
横浜線車内でした。
以上、今週も素敵な日々を。
ちゃお!