2012/04/22
いよいよ5月になりましたね~。
いや~時がたつのは早いものです。
おそばせながら22日の活動報告です。
<参加メンバー>
ヒカルクン
ユージくん
モリクン
マサさん
田中さん
ヤマチャン
新妻さん
片岡さん
坂本
体験参加 3名
田中さん 友人
<活動内容>
今回は久々にユージクンが練習担当してくれました。
1.おにごっこ
まずは普通の鬼ごっこしてからの、
パス回しながらの鬼ごっこ。
最初のフォーミングアップにはうってつけです。
2.パス練習
これは対面しての通常のパス練習。
まあ、地味ですけど、基礎は大切ですからね。
ゲーム性はなくても、こーゆうのが後からきいてきます。
普段意識してしないトゥーキックの練習は、意外に良かったかな。
3.鳥かご evolution
これは通常の鳥かごではなく
中央に3角形のコーンを置いて行うのも。
なかなかブログで説明しづらいんですが、
とにかく、ポジションチェンジを意識した画期的な、鳥かごなのです!!
4.紅白戦 evolution
これも通常の紅白戦ではなく、
ボールを3っつ使って、チーム一人づつボールをもって、
ボールを足でキープしてるメンバーが相手陣地に入ったら
持ってるボールを落とせて、、、、、、
とっ、とにかく画期的な、紅白戦なのです!!!!
周りを見て、状況判断を鍛えられそう。
まあ、ブログで説明しづらいほど、
よく考えられたメニューだったのではないでしょうか?
練習試合がなければ
次回の活動は私が練習担当させていただきます。
今度はブログで書きやすーい練習メニューってことで(笑)
以上練習報告でした。
いや~時がたつのは早いものです。
おそばせながら22日の活動報告です。
<参加メンバー>
ヒカルクン
ユージくん
モリクン
マサさん
田中さん
ヤマチャン
新妻さん
片岡さん
坂本
体験参加 3名
田中さん 友人
<活動内容>
今回は久々にユージクンが練習担当してくれました。
1.おにごっこ
まずは普通の鬼ごっこしてからの、
パス回しながらの鬼ごっこ。
最初のフォーミングアップにはうってつけです。
2.パス練習
これは対面しての通常のパス練習。
まあ、地味ですけど、基礎は大切ですからね。
ゲーム性はなくても、こーゆうのが後からきいてきます。
普段意識してしないトゥーキックの練習は、意外に良かったかな。
3.鳥かご evolution
これは通常の鳥かごではなく
中央に3角形のコーンを置いて行うのも。
なかなかブログで説明しづらいんですが、
とにかく、ポジションチェンジを意識した画期的な、鳥かごなのです!!
4.紅白戦 evolution
これも通常の紅白戦ではなく、
ボールを3っつ使って、チーム一人づつボールをもって、
ボールを足でキープしてるメンバーが相手陣地に入ったら
持ってるボールを落とせて、、、、、、
とっ、とにかく画期的な、紅白戦なのです!!!!
周りを見て、状況判断を鍛えられそう。
まあ、ブログで説明しづらいほど、
よく考えられたメニューだったのではないでしょうか?
練習試合がなければ
次回の活動は私が練習担当させていただきます。
今度はブログで書きやすーい練習メニューってことで(笑)
以上練習報告でした。