【交流戦】2012/6/24
もりです。
少数精鋭(?)で挑んだ交流戦お疲れさまでした。
新体制になってから初蹴りでしたね。
そして,ホストチームとして交流戦の機会を作っていただいたSAUDEさんありがとうございました。
<参加メンバー>
にいちゃん
かずさん
ゆーじさん
まるくん
体験参加×2
もり
計7名
<交流戦内容>
4~5分でどんどん回すという,個人的には初めてのパターンでした。
どうしたらいいか分からなかったので,
私は特に何もしませんでした。
そしたら,やっぱりボコボコでしたね。
そんなんじゃダメだと
途中でにいちゃんさんが,100円玉と1円玉を駆使して
アラとかピヴォとか難しい単語をたくさん使って,
あるべき姿を易しく解説してくれました。
すると,純粋・素直なみなさんは
その型を崩すまいとガチガチでしたね。
こういう素直さがみんなのいいところなんでしょうね。
なので,戦術持論を持ってる人にさっさと決め事を作ってもらいましょうかね。
採否はチームで話し合って決めたいですが。
新生チームになったわけだし,
基礎をね,易しくね,優しくね。
あとエンジョイね。
あ,あとチーム若返りね。
最後に,
相手チームを見てて,トラップの大切さを垣間見た気がしました。
ボールが足元にきちんとおさまるって瞬間的に脅威。
<編集後記>
文章が散漫になってきたので,今回はここまで。
客観的に書くつもりが,主観ばっかりになって申し訳ない。
少数精鋭(?)で挑んだ交流戦お疲れさまでした。
新体制になってから初蹴りでしたね。
そして,ホストチームとして交流戦の機会を作っていただいたSAUDEさんありがとうございました。
<参加メンバー>
にいちゃん
かずさん
ゆーじさん
まるくん
体験参加×2
もり
計7名
<交流戦内容>
4~5分でどんどん回すという,個人的には初めてのパターンでした。
どうしたらいいか分からなかったので,
私は特に何もしませんでした。
そしたら,やっぱりボコボコでしたね。
そんなんじゃダメだと
途中でにいちゃんさんが,100円玉と1円玉を駆使して
アラとかピヴォとか難しい単語をたくさん使って,
あるべき姿を易しく解説してくれました。
すると,純粋・素直なみなさんは
その型を崩すまいとガチガチでしたね。
こういう素直さがみんなのいいところなんでしょうね。
なので,戦術持論を持ってる人にさっさと決め事を作ってもらいましょうかね。
採否はチームで話し合って決めたいですが。
新生チームになったわけだし,
基礎をね,易しくね,優しくね。
あとエンジョイね。
あ,あとチーム若返りね。
最後に,
相手チームを見てて,トラップの大切さを垣間見た気がしました。
ボールが足元にきちんとおさまるって瞬間的に脅威。
<編集後記>
文章が散漫になってきたので,今回はここまで。
客観的に書くつもりが,主観ばっかりになって申し訳ない。
コメントの投稿
No title
24日はお疲れ様でした(>_<)代表の私が行けなくてホント申し訳ありません(*_*)
いい練習試合になったみたいですね(^-^)
来月の練習はがっちりいきましょ!体験参加の方への配慮もありがとうございました!
いい練習試合になったみたいですね(^-^)
来月の練習はがっちりいきましょ!体験参加の方への配慮もありがとうございました!
2012-06-26 09:03 :
なり URL :
編集
お疲れ様でした
参加者の皆さん。
お疲れ様でした。
にいちゃんの
ナイスな戦術は良かったですね。
俺もキーパーとしても
まだまだなので俺も頑張ります。
次の練習を頑張りましょう。
お疲れ様でした。
にいちゃんの
ナイスな戦術は良かったですね。
俺もキーパーとしても
まだまだなので俺も頑張ります。
次の練習を頑張りましょう。
2012-06-26 20:23 :
カズ URL :
編集
久しぶりに参加して、個人的にあまり動けてなかったんですいません。マークすぐ外れちゃうんですよね。急に加速されると、足がはやくないので泣
にいさんの戦術を聞いた後は、トップを意識し過ぎて守備できなかった場面も個人的にあったし。
理想と現実が、噛み合わない〜笑
にいさんの戦術を聞いた後は、トップを意識し過ぎて守備できなかった場面も個人的にあったし。
理想と現実が、噛み合わない〜笑
2012-06-27 07:44 :
マル URL :
編集
No title
優しくなくてスミマセン・・・
いやぁ、自分に不甲斐なさを感じてしまうので。いつも。
引き続き、よろしくお願い致します。
いやぁ、自分に不甲斐なさを感じてしまうので。いつも。
引き続き、よろしくお願い致します。
2012-06-28 09:52 :
にいちゃんさん URL :
編集